NEWS

2023.02.28

【3/31まで】希望者の方へオンライン個別相談を開催!

イワイズカンでは希望者の方向けに、

【オンライン個別相談】を期間限定で行います!

 

「どの企業が自分に合っているのか知りたい」

「実際のところ、この企業がどんな雰囲気なのか知りたい」

「そもそも地方でやっていけるのか不安...」など

様々なご相談に乗ります。

 

【オンライン個別相談】

・相談時間は最大60分です。

・お申し込みの際に希望の時間を複数お知らせください。

・相談料は無料です。

・zoomなどのオンライン会議システムを使用します。

・ご希望の場合は、下記メールアドレスまで、希望日時を複数ご記載の上、ご連絡ください。

iwaizukan@gmail.com

・3/1〜3/31(金)までの期間中にお申し込みの方に限ります。

 

ぜひ気軽にご相談ください!

2022.08.08

\Uターン・転職 個別相談会を開催/

\Uターン・転職 個別相談会を開催/
お盆での帰省期間中に、Uターンを具体的に相談できる個別相談会を開催します。
これから岩手県南・宮城県北のエリアにUターンを検討されている皆さん、ぜひこの機会をご利用ください!

こんな方にオススメ
・いつかUターンを考えている方
・地域に希望する仕事があるか不安という方
・まずは情報を色々と仕入れたいという方

イワイズカン-Meet up-
帰省者向け「移住・転職」のキャリア相談会

日  時|8/11(木)〜13(土)各日13:00~17:00
相談時間|各回30分程度
場  所|JR一ノ関駅西口(駅構内)
参加料金|無料
内  容|キャリア相談
地域の経営者100人以上と話しをしているイワイズカン編集部が、地元企業の仕事や働き方、経営者の考え等をセキララに共有しながら、一緒に地域でのキャリア構築を考えます。
主  催|イワイズカン運営元 株式会社セイコウ
共  催|一般社団法人いわて圏、合同会社ハルノ企画
後  援|一関市

 

【参加方法】
予約者優先で行います。
下記URLから8/9(火)22:00までに参加登録をお願いします。

▶ https://forms.gle/JbgqyuLCZs1nCMtQ7
※入力は1分程度で完了します。

イワイズカンとは・・・
2021年11月にローンチしたローカル求人WEBメディアです。旧磐井県エリア(岩手県一関市、奥州市、平泉町、宮城県登米市、栗原市等)の仕事と暮らしを取材し記事にして伝えることで、今まで知らなかった地域や仕事を知るキッカケづくりをしています。

 

【お問い合わせ】
 イワイズカン編集部
 E-mail:iwaizukan@gmail.com
 イワイズカンWEBサイト:https://iwai-zukan.com/

 

\私たちがお話相手になります/
■後藤拓久(イワイズカン編集部 職業紹介責任者)
1982年奥州市生まれ。都内の専門学校を卒業後就職し、その後Uターン。岩手県南の地域特性を活かした農業法人、社会福祉法人に従事し、前職までのキャリアでは行政とともに就労の支援、人材育成などに携わる。2022年1月に(株)セイコウに就職。現在は(株)セイコウ地域商社事業担当として、イワイズカンの運営を行う。

■櫻井陽(イワイズカン編集部 制作・編集担当)
1992年一関市生まれ。一関一高、東北大法学部を経て、宮城県庁に入庁。2016年に地域おこし協力隊として一関にUターンし、地域づくり・六次産業化を担当。2019年に同市で企画業を開業し、地域商品企画、摺沢水晶あんどん祭りの企画・プロモーション、金山棚田のシェア農園化などの企画を行う。この春、合同会社ハルノ企画を設立。

■佐藤柊平(イワイズカン編集部 企画・コーディネート担当)
1991年一関市(旧大東町)生まれ。大東高校卒業後、明治大学農学部で地域づくりを専攻。都内のPR会社に就職し全国各地の移住促進や地方創生案件を担当したのち2017年にUターン。一般社団法人いわて圏を創業し、岩手県内の自治体や各種団体と連携して、公益的・社会的事業のタスクフォースとして地域振興に関するプロジェクトを多数担う。

2021.12.07

イワイズカンリリース記念イベント開催!

『イワイズカン』は、若者や転職移住人材のUIターンを目的にした情報とコンテンツを発信し、地域のリクルーティング力を最大化させるプロジェクトです。

WEBサイト公開にあたり、人口減少に悩む岩手県南・宮城県北地域の事業者や地域が、どのような取り組みを行っていくべきかを議論し、地域のリクルーティング力を高める方策を探るローンチ記念イベントを開催します。

※好評につき、定員を30名→40名に増席しました。
(2021年12月7日14時時点)

 

■イベント概要
日 時|12月9日(木)18:00~19:30
場 所|一関市民センター 大会議室
   (なのはなプラザ3F)
定 員|40名(事前登録制・先着順)
対 象|・岩手県南、宮城県北地域の事業者(経営者や人事・採用担当者)さま
    ・人口減少対策や担い手不足等に関心のある方
参加費|無料
主 催|イワイズカン編集部(株式会社セイコウ、一般社団法人いわて圏)
後 援|一関市、一関商工会議所

■タイムスケジュール
17:40  開場
18:00  開会・趣旨説明等
18:10  基調講演「地方から、ときめこう」
    (講師)
     山中大介氏(株式会社ヤマガタデザイン 代表取締役)
18:40  パネルディスカッション
     テーマ「若者が集まる地元になるために、地域の企業ができること」
    (登壇者)
     ・山中大介氏(ヤマガタデザイン株式会社 代表取締役)
     ・阿部徹氏(株式会社セイコウ 代表取締役/イワイズカン編集長)
     ・村上耕一氏(有限会社光成工業 代表取締役)
19:15  『イワイズカン』の説明&クロージング(19:30頃には閉会)

■講師プロフィール
山中大介さん(ヤマガタデザイン株式会社 代表取締役)
1985年東京都生まれ。三井不動産で大型商業施設の開発と運営に携わったのち、2014年に山形県庄内地方に移住し、街づくりを担うヤマガタデザイン株式会社を設立。地域と全国から資本調達(34億円)し、山形庄内から全国にも展開可能な課題解決のモデルづくりに挑む。田んぼに浮かぶ木造ホテル「スイデンテラス」、天性重視個性伸長の教育施設「キッズドームソライ」、人材紹介ポータルメディア「ショウナイズカン」、農業経営者育成学校「シーズ」、農業ロボット開発「有機米デザイン」などの事業を手掛ける。
※ヤマガタデザイン:
https://www.yamagata-design.com/

 

▼参加申込はコチラ▼
https://forms.gle/d686r8fKTV8bHqUZ6

 

たくさんのご参加、お待ちしています!

 

※定員を超過した場合は、予告なく参加登録の受付を終了する可能性があります。

 

【お問い合わせ】
一般社団法人いわて圏(担当:佐藤・櫻井) 
住所:〒021-0882 一関市上大槻街1-5
Mail:info@iwaizukan.com

2021.11.08

求人WEBメディア「イワイズカン」がオープンしました!

求人WEBメディア「イワイズカン」がオープンしました!