WORK イワイの仕事 WORK イワイの仕事

捨てられるモノから「金」を作る。

ニッコー・ファインメック株式会社 / 大型車両運転業務〈廃棄物収集運搬〉
更新日 : 2023年01月11日
仕事内容
廃棄物の収集と運搬、それに付随する業務全般を行っていただきます。運搬する産業廃棄物は電子機器の基盤、プラ、金属がメインです。
【廃棄物収集運搬】
・収集運搬エリアは東北6県(青森県、岩手県、宮城県が8割)
・事前に指定された顧客へ出向き、廃棄物の引き取りと処分場への搬入
・業務は日帰り行程(繁忙期以外はほぼ残業なし)
・運転車両・・・大型、平ボディ、ウイング車、コンテナ車、ローリー車、各種
・上記に付随する作業各種
求める人材
・素直で誠実な方
・新しい分野への興味関心が高い方
・真面目に業務を継続できる方
必要なスキルや経験
必須条件:大型トラック運転経験のある方(大型車両の運転経験がない方でも、中型免許をお持ちで運転経験がある方はご相談ください)
就業場所
岩手県 一関市 千厩町奥玉75-6
給与
月給:19.5万円~25.5万円(試用期間中も同じ)
1.基本給 ¥155,000〜¥175,000
2.諸手当 
   固定残業代 なし
   職能手当 ¥40,000〜¥80,000
   通勤手当 ¥20,000(月額上限35km)
賞与
年3回 7月(夏季手当)と12月(冬季手当・期末手当)
昇給
年1回/4月
勤務時間
8:10~17:30(所定労働時間 7時間50分)
休日・休暇
年間休日:107日 有給休暇:10日(入社6カ月後に取得)
休日:土日祝日、年末年始、お盆、GWなど
 ※土曜日は隔週で出勤となります
待遇・福利厚生
【待遇】
・通勤手当 有:月上限2万円
・大型運転手当:¥20,000〜¥40,000程度/月(車種、距離などによる)
・出張手当 有:¥10,000程度/月(日数、距離などによる)
・家族手当 有:¥1,000/月/人
・寮社宅  無 
・その他:勤続給(勤続1年毎に¥1,000/月アップ)  

【福利厚生】
・確定拠出年金(個人型対応)
・健康診断(二次健診特別休暇あり)
・誕生日休暇
・未消化有給休暇の積立制度
・テレワークの導入(一部)
・社内旅行
受動喫煙
屋外に喫煙所あり
選考プロセス
書類選考、面接(1〜2回)、筆記試験(適性検査)
必要書類等
・履歴書(写真添付)
・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集人数
2名
年収目安
300~395万円
やりがい
産業廃棄物の運搬業務としての運搬物は、電子機器の廃材(基盤、プラスチック類、金属)、廃酸・廃アルカリ等がメインで、いわゆる汚れ物の運搬はありません。ほかに医療廃棄物なども含め、本社工場または連携企業に全て搬入され、リサイクル率は98%となっています。特に自社工場では金属及び貴金属含有物のリサイクルを行っています。全従業員を対象とした業務災害保険に全額会社負担で加入するなど、働く方の安全衛生管理を推進しております。
募集部門
環境リサイクル部(部門内21名)
時間外労働と手当
時間外労働:あり(月平均10時間、早出の場合あり) 時間外労働手当:時間外労働連動支給(時間外勤務した分だけ支給)
加入保険
・健康保険 有 ・雇用保険 有 ・労災保険 有 ・厚生年金 有 ・財形貯蓄 有 ・業務上災害保険(病気対応) 有
試用期間
試用期間あり(2ヶ月) 試用期間中の勤務条件変更なし
働き方
働き方改革の取組みとして、現在、時差出勤制度、休日日数の増加、長期リフレッシュ休暇など、健康で仕事と家庭の両立ができて個人が成長できる働き方を目指しています。有給取得推進のための取組みとして、時間単位の取得制度や、未使用有給の積立制度などを導入しています。
資格・その他
必須:大型自動車免許

会社 概要

会社名 ニッコー・ファインメック株式会社
代表者 小野寺真澄
本社所在地 岩手県 一関市 千厩町奥玉字天ケ森75-6
資本金 10百万円(2022年10月現在)
従業員数 78名(2023年1月現在)
設立年月日 1975/01/15

代表/人事担当からのメッセージ

代表取締役:小野寺 真澄

UIJターン大歓迎です。転職に際して不安なこと、わからないことあれば何でも聞いてください。採用以外の質問も大丈夫です!

移住転職サポート ※対象は中途入社の方に限ります。 移住転職サポート

移住転職サポート

移住転職サポート

対象:内定時にイワイエリア外在住かつ中途入社で
入社後1ヶ月以上在籍した方
内容:選考参加時の交通費実費
入社に伴う交通費実費を支給
ただし、支給上限額は5万円(税込)